在宅生活を支える訪問看護のプロフェッショナル

お問い合わせはお気軽にどうぞ

利用料金等

医療保険

備考

医療保険には、月間の支給限度額はありません。
医療保険の自己負担は、かかった医療費の1~3割です。(年齢や所得によって違います)
  • ・75歳以上の方は(後期高齢者医療制度)、原則としてかかった医療費の1割を自己負担します。
  • ・現役並みの所得がある高所得者の場合は、かかった医療費の3割となります。
  • ・70歳未満の方は、原則としてかかった医療費の3割を自己負担します。
医療保険制度で定められた利用回数や利用時間を超えて訪問看護を利用した場合については、超過分は全額自己負担となります。
金額につきましては、端数処理の箇所によって、下1桁の数字が変わる場合があります。概算とし掲載していますのでご了承ください。
保険適用外のサービスも受け賜わっています。その他サービス内容や料金についての問い合わせもお受けしておりますので、
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。

訪問看護医療DX情報活用加算に係る掲示

医療DX推進の体制に関する事項及び質の高いサービスの提供を実施するために十分な情報を取得・活用して訪問看護を行うことについて、ホームページ上に掲示し、そのために以下の体制構築をしています。
  • オンライン請求

    訪問看護療養費および公費負担医療費に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令題5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制

    健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認を行う体制を有しています。

  • オンライン資格確認等システムの活用

    居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムの活用により、看護師等が利用者様の診療情報等を取得および活用できる体制を有しています。

  • その他医療DX情報の活用

    ・看護師等が居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して訪問看護・指導を実施します。

    ・マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

pagetop